最新情報
イズミ「厳しくも温かな兄弟の師匠」
![](https://yoimono1.com/wp-content/uploads/2022/08/362959B8-6BC9-447A-9D4B-582C01A93901-1024x576.jpeg)
基本情報
キャラクターステータス
移動力 | HP | 物理攻撃 | 術攻撃 |
---|---|---|---|
A | B | S | S |
物理防御 | 術防御 | 会心 | 会心耐性 |
B | B | S | A |
特性
![]() 主婦の戦場 | 攻撃時、与ダメージが10%アップ。 戦闘開始時、 奥義ポイントを3ポイント獲得。 |
LV | 特性追加効果 |
---|---|
Lv1 | 攻撃時、与ダメージが10%アップ。 |
Lv2 | 攻撃時、与ダメージが14%アップ。 |
Lv3 | 攻撃時、与ダメージが18%アップ。 |
Lv4 | 攻撃時、与ダメージが22%アップ。戦闘開始時、奥義ポイントを4ポイント獲得。 |
Lv5 | 攻撃時、与ダメージが26%アップ。 |
Lv6 | 攻撃時、与ダメージが30%アップ。戦闘開始時、奥義ポイントを5ポイント獲得。 |
奥義
奥義 「師匠の鉄拳」 | 射程/範囲 |
【物理ダメージ】 敵1体に160%のダメージを与える。 攻撃前に会心率が10%アップ。奥義で敵を倒すと自身が「強撃2」を獲得、 2ターン有効。 「強撃2」: 物理攻撃が20%アップ。 | ![]() |
呼吸の極み |
使用時、奥義ポイント2ポイント分を保留する。 |
剛柔寸頸 |
会心率が20%アップ。 |
通常攻撃
通常攻撃 | 射程/範囲 |
【物理ダメージ】 敵1体に100%のダメージを与える。 | ![]() |
連携スキル |
---|
同じ勢力の味方ユニットが攻撃時、1回攻撃を行う。 |
武道の均衡 |
連携攻撃時、自身が「中和2」を獲得、1ターン有効。 「中和2」:術式防御が20%アップ。 |
禁忌の代償 |
HPが30%以上の時、連携攻撃のダメージが30%アップするが、最大HPの5%のHPを失う。 |
スキル1
スキル 「錬成の基本原理」 | 射程/範囲 |
【物理ダメージ】 範囲内の敵全てに80%の 範囲ダメージを与える。 攻撃を受けた敵1体につき、40%の確率で奥義ポイントを1ポイント獲得。 最大で3ポイントまで 獲得可。 | ![]() |
進化理論 |
敵1体に攻撃するごとに奥義ポイントの獲得確率が70%にアップ。 |
連続攻撃 |
3体以上のターゲットを同時に攻撃すると、奥義ポイントを必ず2ポイント回復する。 |
スキル2
スキル 「劣勢の流転」 | 射程/範囲 |
【物理ダメージ】 敵1体に120%のダメージを与え、ターゲットとの位置が入れ替わる。 この攻撃は護衛不可、 さらに敵は反撃できない。 | ![]() |
鋭い一撃 |
130%のダメージを与えるようになる。 |
持久戦 |
ターゲットの位置が入れ替われない場合、追加で固定ダメージが30%アップ。 |
キャラクター光りポイント
①奥義ポイントを獲得できるスキル効果で奥義の回転率が早い