
お取り寄せランキング
このご時世中々旅行に行けない

某ウイルスのせいで旅行なんていけない…でも北海道行って北海道の美味しいやつら食べたい〜😢
たしかに、このご時世なかなか旅行にも行けない日常続いてますよね…流石にみなさんもストレスも相当溜まっているかと思います。でも今は我慢しましょう!きっとまたあの日常が帰ってきます!そのためにも1人1人が責任を持ち行動することです🥺

人気ブログランキング

僕は函館旅行が好きで年に一回は必ず行っていました。なんといっても食べ物が美味い!✨✨✨

でも今は行くことはできませんね…せめて美味いものだけでもと!北海道行ったら必ずといって食べる3選!気持ちだけでも旅行にいきましょう🥺
ジンギスカン

やっぱり北海道行ったら #ジンギスカン !人によっては好みが分かれるけども、これは外せない!

ジンギスカンとはマトンやラムの羊肉を用いた北海道ではメジャーな焼肉料理。
※マトン(成羊肉)
※ラム(仔羊肉)

👆山の形をした鍋で焼き周りで野菜を焼くことで羊肉からでる肉汁で、より旨みのある焼き野菜ができます。
人によっては羊肉特有の臭みが苦手という方もいますが、地元で食べるのと北海道で食べるのでは全く違うことに気付きました!地元だと、あぁなんか臭み強くて苦手だなぁって食べてましたが、函館に旅行に行った時せっかくだから食べてみよう!

と思い食べた所、臭みなどほとんど気にならず、むしろ焼肉よりこっちの方が好き!!✨✨とハマってしまいました 笑
👇北海道お取り寄せグルメ👇

👆北海道お取り寄せグルメ👆
蟹

ズワイガニ、毛蟹たらふく食べたい〜!
カニ、カニ、カニ!嫌いな人は中々いないんじゃないかと思ってしまうのが、 #蟹 !ですね!🥺

たしかに少々高いので中々食べれないですよね…😂でも旅行行ったら絶対食べたい!そこらへんのスーパーで買うのだと値段は、まぁそこそこくらいって感じですが味も、まぁこんなもんかなって感じですよね…😥

👇北海道お取り寄せグルメ👇

👆北海道お取り寄せグルメ👆

どうせ食べるなら北海道で食べたい!なぜ!?だってただ純粋に美味いから!それだけっしょ!
スープカレー

食べやすくて、野菜もおっきいやつたくさん入って食べ応えあるよね!

慣れてないと、ちょっと食べにくかったりもしますが普通のカレーより食べ応えありますね!野菜もゴロゴロとでっかいのが入っているので。

スープカレーとは小麦粉を使うルーカレーと違い、サラサラとした粘り気のないスープ状のカレー
👇北海道お取り寄せグルメ👇

👆北海道お取り寄せグルメ👆
行けないのなら取り寄せる!


取り寄せるっていってもどこから?通販とかたくさんあるけど、美味しい、安いって確実性がなくて、どこから買ったら良いかわからない😢
あくまでもご参考までにご紹介させていただきます。
僕がよく利用するのはこちらのお店
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

⇧ #北海道グルメ を専門に取り扱っているので、あれ?買ってみたけど、そこら辺で売ってるのと同じじゃない?とかなるオチがありません 笑
実際に僕自身もその経験があります😂というか何度あったことか…買って食べて数日後…近所の業務スーパーに行ったら😱😱😱か思い込みで美味い!ってなっていただけの経験が…しかも高かったのに🥲

上記で紹介した3選以外にも、ウニでも海鮮でもなんでもこい!のお店です!
ズワイガニとか1kgも入って7980円とか、え?高い?いや…1kgですからぁ〜!😱😱😱むしろ買わずともたまにサイトだけウインドウショッピングしてます 笑

「ハスカップの朝」という商品も推しているようです。

北海道 #ハスカップ を使用した「酵素ドリンク」:効能は?
・抗肥満化(太りにくい身体に)
・抗酸化(身体の中を錆びつかせない)
・アンチエイジング(病気を防いで若々しく)
・抗糖化(肌と身体の老化を防ぐ)
・抗菌力・免疫力を高める(まさにこのご時世にピッタリ!)
✨自分へのご褒美が欲しい時だけ購入✨

みなさんも気持ちだけでも「 北海道」に行った気分になってみませんか??
いずれくる日常まで・・・みんなが手を取り(ソーシャルディスタンスで)協力し今この時を乗り切りましょう!
コメント